高齢ママのひとりごと

2016年春、息子を出産しました。アラフォー新米ママの、育児や日々の出来事のブログです。

保育園のイベント「夕涼み会」に参加してきました。

保育参観に引き続き、7月は週末に「夕涼み会」というイベントが、通っている保育園で開催されました。
「夕涼み会」は、夏の縁日のようなイベントで、保育園や幼稚園で開催することが多いようです。
午後1時から3時までの約2時間での開催ということで、行けそうな日だったので申し込んでみました。

 

 

初めての「夕涼み会」

時間帯が、ちょうどお昼寝に重なる時間なので、不機嫌にならないか少し心配はありましたが、12時ごろから40分程お昼寝した後に、保育園に向かいました。
午後1時過ぎに保育園に着くと、もう人がたくさん集まっていました。
服装については、保育園から特に何も言われなかったのですが、子供達は9割が浴衣や甚平姿でした。
息子は普段着だったのですが、念の為持参していた甚平に入口付近で着替えさせました。
どちらにしても、浮いたら嫌だなと思っていたのですが、持参しておいて良かったです。
甚平は、昨年買った80サイズで少しきつそうでしたが、なんとか着れたので、周りのみんなと同じ雰囲気が出せて良かったです。
夕涼み会はチケット制で、入口でチケットをもらい、色んなコーナーを回ります。
まずは、うちわ作りから行くことにしました。
うちわに、のりでお花を貼って、クレヨンで葉っぱを書きました。
完成したのがこちら。

f:id:plum77:20170731081035j:image

息子は寝起きで寝ぼけていたのかボーっとして、あまり興味を示さず。
クレヨンも無理やり一緒に持ってグルグル書きました。
その後は、的当てと、ボーリングに挑戦です。息子はまだ上手くボールを投げられないので、的や、猫ちゃんの顔のついたボーリングのピンにすごく近づいて投げさせてもらいました。
いつもなら、すごく喜びそうなのですが、寝起きのせいか、爆笑して喜んだりまではしませんでした。
その後、お水があるエリアに行き、プールに浮かんだ飲み物を取らせてもらったり、スーパーボールすくいなどを楽しみました。
ようやく息子の調子が出てきたところで、飲食コーナーで一休憩。
枝豆、ポテト、フランクフルトとゼリーが提供されました。
息子も美味しそうに食べていて、特にフランクフルトに対する食いつきがすごかったです。
食べたことがなかったので、初めて食べる美味しい味に大満足の様子でした。

最後は、ビンゴ大会があり、1位の子には、即席で保育士の先生が、犬とアンパンマンバルーンアートを作ってプレゼントしてくれていました。
我が家は、ビンゴでは何も当たらなかったですが、縁日の雰囲気を味わえて息子的には楽しかったのではないかと思います。

 

まとめ

保育園の「夕涼み会」、服装の指定はなくてもみんな浴衣や甚平を着せてあげるものなのだなと、そこが1番驚いたところでした。
お祭りごととかイベントは、本当はそんなに得意ではないのですが、息子を通じて少し楽しめるようになった気がします。
今後も、色んなイベントに参加する機会があるのでしょうが、親子で楽しめるようになれれば良いなと思います。