高齢ママのひとりごと

2016年春、息子を出産しました。アラフォー新米ママの、育児や日々の出来事のブログです。

保育園保留通知から1週間

 

f:id:plum77:20170204182829p:plain

認可保育園の保留通知が届いてから、1週間が経ちました。
キャンセル待ちしている3件の保育園からの連絡はまだありません。
今週は、新たに2つの保育園を応募しにいってきました。

www.plum-mammy.net

 

N保育園

定員が9名の家庭的な小規模保育園の面接に行ってきました。
保留通知が来て週明けてすぐの朝に、電話で問い合わせしたのですが、すでに電話が殺到しているとの話でした。
指定された日時に15分ほど面接。
基本の保育時間が7:30〜18:00までで、前後で延長可という話、昼食、おむつ、おやつ、布団カバーなどは園で用意して頂けるなどの説明がありました。
定員9名中、認可が決まらなかった人がいるので、今のところの募集は7名。
応募したい場合は2月6日の週に電話連絡。
結果は、入園可能なら2月13日の週に電話連絡してもらえるとのことでした。
私の前にもすでに何人も面接していていて、私の後も15組ほどこれから面接があるとの話でした。
結構狭き門な雰囲気でした。

 

B保育園

0歳児、1歳児を中心に約80名程受け入れてもらえる、認定保育園のエントリーに行ってきました。
先着順ではなく、指定された2日間の時間内にエントリー用紙を提出して、後日面接になります。
初日のお昼頃エントリーに行きましたが、面接できるのがすでに2週間後で100番台後半の受付番号でした。
初日の昼でもう200人近くも受付していたので、こちらも応募すれば入れるわけではなさそうです。
結果は2月の終わり頃にあります。
それまでに、認可の2次調整や、他の認定保育園、おなかま保育園などに決まっていく人もいるので、最終的な倍率は例年はそれほど高くはならないようなのですが、年々倍率は上がっているようなので、不安は拭えません。

 

今の状況は…。

とりあえず、今週応募できる保育園は申し込んでみました。
あとは、週の半ばにもう1度、区役所に相談に行ってきました。
私の住んでいる地域は、川崎市でも1番人口流入が激しく、激戦区なようです。
認可保育園に入れる人は、申し込み者全体の5〜6割程度。
それ以外の人達は認定やおなかま、無認可保育園などどこかしら探して、どこも見つからず昨年は退職に追い込まれた人は6名だったそうです。
なので、今からでも本気で探せばどこかは見つかりますよと言っては頂けたのですが、今のところどこも狭き門な感じで不安だらけです。
それ以外は、育休を延長した方々もいたようですが…。
育休延長の人がどれくらいいたのかも気になるところですが、その人数ははっきり把握されていないようで教えてもらえませんでした。
私の会社は、育休は1年半までなので延長できるとしても4月から半年以内です。
その間に保育園が見つかる保証もないので、4月入園でなんとか見つけたいところです。
ちなみに、年末に見学に行った無認可保育園は、区役所の担当の人的にはおすすめしないけど、最後の手段として考えても良いかもとの話でした。

www.plum-mammy.net

 ここも確実ではないのですが、出来れば、別の良いところを見つけたいですね。
また、1週間頑張ります!