高齢ママのひとりごと

2016年春、息子を出産しました。アラフォー新米ママの、育児や日々の出来事のブログです。

保育園の入園準備に、コップ飲みの練習を始めました!

保育園から、入園前の準備などの書かれた資料が送られて来ました。
説明会はまだこれからなのですが、資料の中に、コップ飲みは出来ますかという項目があったんです。
別の保育園に決まったママ友も、入園までにコップ飲みと、牛乳が飲めるようにしておいて下さいと指導があったそうで…。
これは出来ておいた方が良いのかなと思い、コップ飲みの練習を始めることにしました。

コップ飲みの練習はいつから?

コップ飲みの練習って本当はいつ頃からするんだろうと調べてみたところ、離乳食が2回食になる生後7〜8ヵ月頃から始めるのが1つの目安のようです。
空のコップを持たせてみて、手でしっかり持てるようなら、コップ飲みに興味がある証拠とのこと。
息子も、コップを自分で持ってストロー飲みはしているので、コップ飲みしても良い時期だったんですね。

 

練習用のコップを購入しました。

最初は、家にあるストロー付きのプラスチックコップの蓋を外して飲ませてみましたが、すぐに全部こぼしてしまって床がびしょびしょに( ; ; )
練習できる良いコップはないかなーと探していたところ、ちょうど良さそうなコップを見つけました!

f:id:plum77:20170227165047j:image

アンパンマンのステップアップコップです。
100ml入る小ぶりのプラスチックのコップで、軽いので持ちやすそうです。

f:id:plum77:20170227195812j:image

飲み口サポートの蓋を付けると、飲み物が少しずつ、ゆっくり出てくるようになっているので、安心して練習出来ます。
とはいえ、やはり途中でコップをひっくり返して遊んでしまったりするので、水はこぼしてしまうと思います。
ただ、何も付いていないカップで練習するよりは、お水をぶちまけることはないので、片付けも楽になると思います!

 

おすすめの練習法は?

おすすめの練習法として、お風呂で練習するのが良いというアドバイスがネットに載っていて、これはぜひ取り入れたいなーと思いました。
お風呂場だったらこぼしても全く気にならないので、思う存分練習できるし、水分補給も出来て一石二鳥ですね!
また、いつもコップではなく、たまには気分を変えておちょこなど浅めの小さい器で練習しても、口に水が入るまでの時間が短いので、赤ちゃんは飲みやすいみたいです。

 

まとめ

コップ飲みの練習、まだ始めたばかりですが、お風呂での練習と、おちょこでの練習もぜひ取り入れて行きたいなーと思いました。
だいたい1〜2ヵ月くらいで、ごくごくと飲めるようになってくるみたいです。
保育園の入園までには間に合わないかもしれませんが、少しでも上達した姿で入園させてあげたいなと思います。